バーベキュー舎の紹介です。
ケビンを過ぎて中央広場の奥、左側に見えてきます。
イラストですが、
それぞれの炉が分かれて建っています。
⑤番、⑥番の炉は屋根続きです。
(大人数用として使用可能。)
園路側からのバーベキュー舎です。
手前が⑤⑥炉です
いけすを作って
要相談で魚つかみのイベントも承ります。
1炉1建屋です。
隣の炉とは離れています。
炉はこのように板間になっていて
土足厳禁です。
金属のバーで間隔を調節し、炭や薪を入れて
その上に鉄板や網を置いて使用します。
拡大図
こちらは園路側の⑤⑥炉です。
屋根続きなので
ファミリーや大人数向けです。
混み合っているときは
別々のお客様でで使用することもあります。
水洗トイレも完備
共同炊事場(写真左)もあります。
水道、シンクは6つあります。